「レシートいりますか?」と聞いてくる店員さん
私は、ファミリーマートを良く利用します。最近はTカードありますか?も聞いてこなくなってスッキリした応対で良いと思います。今月はペイ系20%還元でセブンイレブンを良く利用しています。「レシートいりますか?」って必ず聞いてくるんです。ちょっとそれが気になったので取り上げてみました。
レシートの役割とは
レシートはなぜあるのでしょうか?考えてみました。
- 領収証の役割
- 家計簿をつけるのに必要
- 商品を買った証拠になる。
- 商品と金額に間違えがないか確認できる
- ポイント残高の確認
- 割引券や広告
スーパーとかだと値引きが反映されていない事が良くあります。コンビニの場合はレジ前で販売している揚げ物など、商品と金額が間違っている場合があります。
こんなところですかね。
私の考え
私はレシートいる派なんですが「レシートいりますか?」と聞かれて返事するのが面倒くさいです。聞くことで返事を強要してるわけでお客様の負担になると思います。逆に返事がなかった場合、店員さんも嫌な気持ちになると思います。
面倒と言ってますが、清算後は必ず、「どーも」「ありがとうございます。」って店員さんに言いますよ。
私は小売店で働いていた経験もありますのでお店側の立場もわかります。必ず渡すように、アルバイトにも指導してました。渡さないメリットなんてないでしょ。渡さないとクレームになりますよ。あと、レシートの下にに自社の商品の広告が記載してあるじゃないですか、渡すべきですよね。
ネットの意見
実際地元のガソスタは「レシートは必要ですか?」って聞いてくるのほんといいと思うしレシートも削減出来るしでいいことだらけやと思うよなぁ
— ROSHEN/ローシェン (@roshen113) July 8, 2019
私はレシートもらう派なんです。
— Kazue|ビリ女子ブロガー (@kazue201702) March 13, 2019
レシート入りますか?っておかしくない?渡す義務あると思うのね。
返品するときとか、レシート確認する癖に、渡さないってなんなん?と思うのです。
いま、伊右衛門を購入すると、クラフトボスの紅茶引換券がもらえるのです。一本70円と考えると安い(*´꒳`*)
最近よく聞かれるのが
— hii@7/7ナナライロス (@grnd_dazaihii) November 27, 2018
『レシート入りますか』なんだけど渡すの当たり前でしょ?馬鹿なの?無駄に聞くって順番増えてるし、こっちの権利なんだよ?いいから黙って渡しなさいよ…その後ゴミにするかはこっちの勝手なんだしさ
ローソンにバナナスムージー🍌なかったから別の物買ったんだけど、レシート入りますか?って聞く人多いよね…レシートは必ず渡すのよ。
— ゆじゅ🥒 (@28uj_m425) August 1, 2018
うちの近くも新人さんほどそうだったな
— 勝狐はじめ@ E.G.I.S.に就職したいトワ&バンバ民 (@kakkokkkhajime) July 31, 2018
最近は入りますか?って聞いてくれるようになったけどレシート捨てるとこあるから何も言わずに渡してほしい( ;∀;)こっちで決めるから
レシートいる派?いらない派?様々な意見があります。
最後にまとめ
レシート渡して怒られる事はないと思います。渡すようにした方が良いです。レジの前に不要のレシートはコチラみたいな箱を置いとけばよい。
キャッシュレス決済が増えてきましたが、商品の詳細までは表示されていないのでそれが実装(電子レシート)されるまでは必要なものですね。
あと、みなさん買い物したら、店員さんに必ず「ありがとう!」「どーも!」とか声かけましょうね。セルフレジじゃないんだからね。人と人なんですから。